

立川フォートレス法律事務所は、多摩地域に根差し、個人の皆さまのさまざまな問題解決をサポートする法律事務所です。
「フォートレス」とは英語で【砦】を意味します。
当事務所は人権を守る「砦」として個人や少数派の方々を支える存在でありたいという思いから、2012年4月に誕生しました。
男女平等が推進されているといっても、まだまだ女性は、家庭や職場において、弱い立場に置かれています。
私たちは、皆さまの「砦」として、困難に立ち向かい、問題解決をお手伝いいたします。女性弁護士の指名も可能です。
当事務所の特徴
丁寧で分かりやすい
説明を心がけています
立川駅徒歩5分程度の
便利な立地
女性弁護士が
います
弁護士費用を
明確にしています
弁護士紹介
竹内 明美(たけうち あけみ)
東京弁護士会所属
福岡で生まれ、14歳からは多摩で育ちました。
大学卒業後は、さまざまな会社で働き、その後弁護士になりました。派遣社員として働いた経験もあります。いろいろな立場で社会を見てきた経験は、今の仕事に活きています。
情熱をもって、常にベストを尽くす事を心がけています。
1児の母、ワーキングマザーです。
経 歴
- 上智大学法学部国際関係法学科卒業
- 2008年9月 弁護士登録(第61期)
東京弁護士会公設事務所・弁護士法人北千住パブリック法律事務所入所 - 2012年4月 立川フォートレス法律事務所開設
- 東京弁護士会多摩支部両性の平等に関する委員会 所属
- 東京経済大学非常勤講師
- 一般社団法人オンネリ 理事
- 認定NPO法人ウィメンズアクションネットワーク会員
著書・論文
「外国人の法律相談」(学陽書房・2010年)
(共著・東京弁護士会外国人の権利に関する委員会 [編])
髙橋 俊彦(たかはし としひこ)
東京弁護士会所属
経 歴
- 法政大学卒業
- 2000年4月 弁護士登録(第52期)
- 榊原綜合法律事務所、東京パブリック法律事務所、アイリス法律事務所、弁護士法人北千住パブリック法律事務所を経る。
- 2016年~2018年 司法研修所・刑事弁護教官
- 2017年4月 立川フォートレス法律事務所入所
布川 佳正(ぬのかわ よしまさ)
東京弁護士会所属
経 歴
- 一橋大学法学部卒業
- 一橋大学法科大学院卒業
- 2007年12月 弁護士登録(第60期)
東京弁護士会公設事務所・弁護士法人北千住パブリック法律事務所入所 - 2012年4月 立川フォートレス法律事務所開設
- 2022年~2024年 司法研修所・刑事弁護教官
贄田 健二郎(にえだ けんじろう)
東京弁護士会所属
経 歴
- 一橋大学法学部卒業
- 一橋大学法科大学院卒業
- 2008年12月 弁護士登録(第61期)
東京弁護士会公設事務所・弁護士法人北千住パブリック法律事務所入所 - 2012年4月 立川フォートレス法律事務所入所
- 一橋大学法科大学院兼任教員
弁護士 船戸 暖(ふなと だん)
東京弁護士会所属
経 歴
- 一橋大学法学部卒業
- 一橋大学法科大学院卒業
- 2016年12月 弁護士登録(第69期)
- 立川フォートレス法律事務所入所